最近twitterをご利用になられている方が多くなってきました。そんなこんなで木下はtwitterやっていないのか?とお聞きすることが出てきましたので改めて。私も商店街の方にご活用を前々から勧めているにも関わらず、自分のブログでNAMEをご紹介したり、フィードさせていなか
お知らせ
お知らせ・拙著購入に関しまして
アマゾンの在庫が二度目の枯渇状況にあるようで、数名の方から購入でないというご連絡を頂いております。告知しているのに買えないという状況で、皆様にはご不便をおかけし、大変申し訳なくおもっております。特に地方の方には、大型書店などへのアクセスも悪く購入が難しい
ブログリニューアルのお知らせ
本日から少しブログの機能が変わりました。 容量がアップし、機能も拡充して写真や動画がより貼り付けしやすくなりました。今後のブログ更新も少しずつ変わっていくかと思います。 URLは今まで通り、 http://blog.revitalization.jp/ のままになりますのでブックマーク
教育GP・一橋大学コミュニティビジネス起業講座の公開プレゼン
丁度今年から、教育GPに認定された授業として、一橋大学でコミュニティビジネス起業講座が開講されました。 一橋大学の大学院に進学することが決まる前から、この講座のプログラム策定に関わっていまして、アドバイザー的な立場で授業期間中も授業に参加したりしていました。
教育GP・一橋大学コミュニティビジネス起業講座の公開プレゼン
丁度今年から、教育GPに認定された授業として、一橋大学でコミュニティビジネス起業講座が開講されました。 一橋大学の大学院に進学することが決まる前から、この講座のプログラム策定に関わっていまして、アドバイザー的な立場で授業期間中も授業に参加したりしていました。